所属作家様ご紹介③

皆様こんばんは!ご無沙汰しております。

記事担当のAjouter(アジュテ)です!

体調を崩しており、毎度のことながらのんびり更新で申し訳ございません…。


本日はハロウィーンですね👻

素敵な1日をすごされましたでしょうか?

つい最近まで体調グズグズだった私は、体調も戻ってきたのでモリモリとおやつを頬張っておりました…。せっかく減った体重…。戻るのは速そうです…。


さて、今回は本日でご卒業となりました作家様のご紹介です。

noaは卒業されますが、素敵な作品を製作されていますのでご紹介させてください!



S'iriser (読:スイィルジェ)

 →Instagram:@_siriser


あの食べ物もおいしくて広大な大地!北海道出身のアクセサリー作家様です。

(いいな、北海道行きたいな…。今回も小言多くてすみません…。先に謝っておきます。)

屋号はフランス語で "虹色に輝く" という意味のようで、『gift of 虹色の魔法』をコンセプトに、ピアスなどのアクセサリーやネイルチップを製作・販売されています。

そんな素敵な由来の屋号にぴったりな作品の数々!

色使いが素敵~!!カラフルでテンション上がっちゃいますよね✨

特にネイルチップは、お仕事上ネイルができないけれど、お出かけの時はおしゃれがしたい!という方にも人気の商品となっています!また、スイさんのアクセサリーはパーツがもりもり使われていてとってもかわいいのに、手に取りやすい価格帯にしてくださっているのがとても魅力的です♡


そんなスイさんの趣味は、韓国ドラマ鑑賞や音楽、パーツ集めや旅行とたくさん!

私も韓国ドラマが好きでNetflixを観まくっているので、どんな作品がおすすめですか…?と話が盛り上がりました!(ふふふ、いいでしょう…🤤)

スポーツは男子バレーにしか目がないとのこと!オリンピック楽しみですね…!!!


今後の目標をうかがってみると、あこがれの韓国で聖地巡礼したいとのことでした!

(わかる…わかります、そのお気持ち…!)


本日でご卒業とはなりますが、今後のご活躍も楽しみにしております!

ぜひ皆様、Instagramをのぞいてみてくださいね!

noaでの委託、お疲れさまでした!ありがとうございました!!



いちご 

 →Instagram:@ic.higo300


いちごさんは、関東出身のキャンドル作家様です。

キャンドルとは思えないほど、様々な形に化けたキャンドルがとっても魅力的なのです!

すごくないですか…?!

瓶に詰められたぷるぷるのゼリーのようなキャンドルや、砂に埋まった多肉植物のようなキャンドル…。すべて火を灯すと溶けていくキャンドルなのです…!(本当にびっくり…)

溶けていく様子は神秘的で、癒されること間違いなし!♡


いちごさんも、本日でnoaご卒業となってしまいますが…(´;ω;`)

今後も皆様に可愛いと思ってもらえるキャンドルをつくっていきます!とのことですので、ぜひInstagramをチェックして素敵キャンドルをゲットしてみていただきたいです✨

noaでの委託お疲れ様でした!ありがとうございました!



今回は短いですが、ここまでです!

次回は!次回こそは!もっとシャンシャンとスピードをあげて記事をアップしていきたい…!と思っております…。(毎度思っているのですが、なかなかの🐢スピードで大変申し訳ございません…。土下座…。)

皆様、スピードにはあまり期待せず(笑)記事内容には乞うご期待!でお待ちいただければと思います(´;ω;`)♡(笑)

それではまた次回お会いしましょう!👋




handmade shop noa

Instagramにて無店舗型委託販売をしています。 Instagram live配信や投稿での販売がメインです。

0コメント

  • 1000 / 1000